ラベル 登録 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 登録 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月29日日曜日

スマホでブックマークレットを登録して使う方法【Android版Chrome編】

スマホやタブレットでもブックマークレットを使うことができるがPCとは登録方法や使い方が少し異なる。スマホ初心者のためにスクリーンショットを入れて解説する。

初心者のためにブックマークレットについてひとつ注意しておきたいことがある。 ブックマークレットの効果は実行したときに表示していたページだけに有効だ。ページを再読み込みしたり違うページに移ったりしたら効果は消える。

では始めよう。

ブックマークレットを登録する


ダミーのブックマークを登録し、その名前をブックマークレットの名前をコピペして書き換え、URLをブックマークレットのアドレス(javascript)をコピペして書き換える。では順番に説明する
  1. まずダミーのブックマークを登録する。適当なページでブラウザメニューを開く。


  2. ☆マークをタップすれば表示中のページがブックマークに登録される


  3. 次は今登録したブックマークを編集していく。まずは名前の書き換えだ。ブックマークレットを置いてあるページを表示してブックマークレットのリンクを長押しする


  4. メニューの「リンクテキストをコピー」タップする


  5. ブラウザメニューを開き「ブックマーク」をタップする


  6. リストからダミーで登録したブックマークを見つけ右端の3点マークからメニューを開く


  7. メニューの「編集」をタップする



  8. 名前の適当な場所を長押しして「全て選択」をタップ


  9. 全て選択された状態で「貼り付け」をタップしてリンクテキストを貼り付けて名前を書き換える。(ここでは元の名前を尊重する手順を示したが自分が分かりやすい使いやすい好きな名前にして構わない)

  10. 書き換えた名前はブックマークレットを実行するときに必要になるので覚えておく。左上の←マークで編集を終了する


  11. 右上の×マークでブックマークリストを閉じる


  12. 元のページに戻るので今度はURLの書き換えだ。再びブックマークレットのリンクを長押しする


  13. 今度はメニューの「リンク アドレスをコピー」タップする


  14. ブックマークリストを表示させリストからさっき名前を書き換えたブックマークを見つけ右端のメニューから編集画面を開く


  15. URLの一部を押すと全て選択状態になるので「貼り付け」をタップしてリンクアドレスを貼り付けてURLを書き換える

  16. URLを書き換えたらブックマークレットの登録が完了。ブックマークリストを閉じて終了。(豆知識:ブックマークレットのURLはjavascriptというプログラミング言語のコードになっている)



ブックマークレットを使う


  1. 表示中のこのページでブックマークレットを使おう。アドレス欄に登録済みのブックマークレットの名前を入力する



  2. するとドロップダウンリストの候補一覧にブックマークレットが表示されるのでタップする。このときブックマークレットが実行される


  3. 実行した後は元のページに戻る。実行の効果はブックマークレットによってさまざまだ。(ZoomMe実行後の拡大操作についてはZoomMeのページを参照)


以上で解説終わり。あなたがブックマークレットを使えるようになっていれば嬉しい。

2017年10月28日土曜日

スマホでブックマークレットを登録して使う方法【Android版Firefox編】

[2021/9/9] android版firefox v.92.1.1 でブックマークレットが使えました! 諦めて完全放置していたのですがいつのまにか修正されていたようです。個人的には代替手法に移行したのでブックマークレットには戻りません。

[2020/8/19] android版firefoxがv.79.0.4になりブックマークレットが使えなくなりました💩

スマホやタブレットでもブックマークレットを使うことができるがPCとは登録方法や使い方が少し異なる。スマホ初心者のためにスクリーンショットを入れて解説する。

初心者のためにブックマークレットについてひとつ注意しておきたいことがある。 ブックマークレットの効果は実行したときに表示していたページだけに有効だ。ページを再読み込みしたり違うページに移ったりしたら効果は消える。

では始めよう。

ブックマークレットを登録する(2021/9/13現在この方法では登録できません。「リンクをブックマーク」がメニューに出なくなりました。今は更新する気力が・・・)

  1. ブックマークレットを置いてあるページを表示してブックマークレットのリンクを長押しする


  2. 出てきたメニューから「リンクをブックマーク」をタップして登録する

これで登録は完了だ。

ブックマークレットが登録されているか確認する

  1. ブラウザのメニューを出す


  2. 「ブックマーク」をタップする


  3. ブックマークの一覧が表示されるので登録されているか確認する。ブックマークレットを実行する時に名前が必要なので覚えておく


ブックマークレットを表示中のページで実行する


ページを拡大できるようにするブックマークレットZoomMeを例として説明してゆく。モバイル版Youtubeは拡大できないので拡大できるようにZoomMeを実行してみよう。
  1. アドレス欄に登録済みのブックマークレットの名前を入力する


  2. するとドロップダウンリストの候補一覧にブックマークレットが表示されるのでタップする。このときブックマークレットが実行される


  3. 実行した後は元のページに戻る。実行の効果はブックマークレットによってさまざまだ。


  4. ピンチで拡大操作するとZoomMeの効果で拡大できる。


以上で解説終わり。あなたがブックマークレットを使えるようになっていれば嬉しい。